fc2ブログ

サイトリニュアルしました。

スタジオとOrganic Wireのサイトをレスポンシブデザインでリニューアルしました。

スマホやタブレットでサイトに来てくれていた人には以前のサイトは見難かったと思いますが、今回のリニューアルでどんな環境でも読みやすくなったと思います。

BLOGも新しいものを立ち上げたので時間はかかりそうですが、少しづつ記事も移行したいと考えています。


dubreel.jpg
ogw.jpg


スポンサーサイト










by dubreel  at 19:03 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ラッパー/シンガー用のTRACK販売ページ更新しました。

TP_dub2014.jpg

http://www.dubreel.net/trackproduce.htm




studio dubreelで以前から制作/販売しているラッパーやシンガー用のTRACKですが、埋め込みMP3プレイヤーをどこにするか検討していて、かなりの間ホームページでの公開は行っていませんでした。


ですが、、、以前studio dubreelでSoundcloudのアカウントを取っていたこともあり、ひとまずSoundcloudを利用してアップロードすることにしました。


まずは4曲UPです。

他にもMIXが完成次第UPできる数曲ありますので、アップロードしましたらBLOGやTwitterでお知らせしたいと思います。

それでは。









by dubreel  at 16:31 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

レーベル【dubreel records】をスタートします。



dr_top.jpg


dubreel records





studio dubreelをはじめて7年、音好きな多く人達のおかげでdubreelの音やスキルもどんどん進化しています。本当に謝です!!!

日々スタジオで音を中心に繋がっていくアーティストや様々な人達と、さらに面白い音や表現を広げていきたいと思い、レーベルをスタートしました。

現状の縁や繋がりを生かしつつ、今までにないアプローチや実験要素も表現として皆で楽しんで発信していけるよう場になればと考えております。


よろしくお願いします!








by dubreel  at 11:22 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

DJ用フリー音源、久しぶりに更新しました。


studio dubreelで以前行っていたDJ/リスニング用途のフリー音源ダウンロード、、、

かなりダウンロードしてもらっていたのですが、ページのリニューアルをしようと一旦工事中にしていました。しかし最近studio dubreelでレーベル業務をスタートさせたのを機会に簡易リニューアルし、フリー音源も新しく制作しUPしました。



fd_page.jpg
DJ音源フリーダウンロード。Techno, House. DUB. iPHONE着信音
http://www.dubreel.net/freedownload.htm




今回はハウスの楽曲で『bouncy B』と『WaterDrop808』の2曲を制作しました。


『bouncy B』は生のベースをフューチャーしたソウルテイストのハウスです。『WaterDrop808』はドラムはビンテージのハードサンプラーEPSをMPCでシーケンスさせたものに、シンセはソフトシンセで制作しました。『WaterDrop808』の方はまだフロアでは鳴らせていないのですがいい感じの低域になっていると思います。


上記リンク先で試聴も可能なので是非チェックしてみてください。









by dubreel  at 11:22 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

リビングの楽器コーナーに棚つけ


studio dubreelのリビングにある楽器は、自分たちの制作に使ったり、レコーディングに来たミュージシャンが録音に使いたい時など自由に使ってもらっています。

その楽器達をおいてある場所に棚を作りました。





壁が石膏ボードなので強度が心配でしたが、中空アンカを使ったり設置場所を工夫したり、、、置きたい楽器に耐えうる強度が無事出せました(笑)。


使い勝手と見た目も良い感じに仕上がって良かったです!



minTana2014.jpg






by dubreel  at 11:11 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ギターメンテ。


新年に入ってからありがたい事にOrganic Wireのdemo利用や注文が多いので、最近はOrganic Wire関連でも色々と動いています。近場のCLUBやお客さんのリスニング環境でdemoをする機会も多くなってきました。

こういった事はこれからも機会があれば、どんどんしていきたいなと考えています。




話はかわって、写真は知人に頼まれていたテレキャスのスイッチ交換。

もともとギタリストなのでギターいじりは楽しいですね(笑)。


フェンダージャパンのものでスイッチが壊れていたのですが、ついでに他のパーツやワイヤーもワンランク上のものに交換しました。パッシブ系のギターやベースはシンプルな分、こういった部品の影響は大きいと感じますね〜。

音もしっかり芯がでて良い感じになったと思います。

tele.jpg









by dubreel  at 16:18 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ケーブル制作



bel_noi.jpg


最近はケーブル制作でバタバタ…。

ありがたい事にOrganic WireやBelden特注ケーブルの発注が複数重なり順次制作、またスタジオで新しく導入したAD/DA用にDsubマルチケーブルも制作をしたりしてます。




特注のケーブル依頼を受けると、新しいプラグに出会えたりするのは1つの楽しみですね(笑)。

写真のNEUTRIKステレオプラグは今回はじめて使いますが、3点の部品だけだったのでパーツ足りない?って思ってしまいました(笑)。


この3点のパーツでケーブルをしっかりロックする構造。作りも堅牢でいいプラグだと思います。
また使ってみたいと思います。






by dubreel  at 10:38 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

新年あけましておめでとうございます。



2014kamidana_555.jpg


2013年も音楽を愛する多くのアーティストの作品に関わらせてもらいました。
またスタジオワーク以外でも様々な方のお世話になりました。ありがとうございました。


今年もより良い音作りに精進していきますので、よろしくお願い致します。


2014年、皆さんにとっても素晴らしい一年になりますように。




studio dubreel









by dubreel  at 20:14 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

Mac データ整理。



mac_seiri.jpg


本日ラッパーのお客さんがTrack購入&スタジオ見学に来てくれたのが今年最後のスタジオ来客。

なのでスタジオとノートのMacの今年のHDDやソフトのライセンスを整理中。




Macの分解掃除などは嫌いじゃないんですが、ライセンスやデータ、HDDの管理の管理はなかなかに面倒ですね…(笑)。

全てのソフト/プラグインで管理統一してもらいたいです〜(笑)。









by dubreel  at 22:16 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

dubreel

Author:dubreel


レコーディング/マスタリングスタジオ「studio dubreel」のBLOGです。

カテゴリ
ブックマーク登録
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード