fc2ブログ

短いiPhone無料着信音を3つ追加しました。



以前ブログで紹介したように、studio dubreelで制作したiPhone無料着信音をダウンロード出来るようにしています。


今回また新しく、短い着信音を3つUPしました。




iOS5から電話の着信音以外にメールの着信音などもユーザーが設定出来るようになりましたよね。そういった用途に最適なワンショット的な着信音を作ってみました。音源もiPhoneアプリ『animoog』だけを使っています。




Animoog for iPhone 1.0.2(¥170)App
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: Moog Music Inc. - Moog Music Inc.(サイズ: 8.8 MB)
全てのバージョンの評価: (42件の評価)
 
 




多分1番着信音として音抜けが良いのはonetone2でしょうね。3はあえて聞こえにくそうな音にしてみました(笑)。




●ダウンロードは下記のリンクから出来ます。

>>>iPhone着信音ダウンロード  


※ダウンロード後の着信音の使い方はこちら↓
iPhone着信音をiPhoneに入れる方法。(2011 2 22)



無料ですので気にいる音があればダウンロードして使ってください。


それでは。


スポンサーサイト










by dubreel  at 22:22 |  着信音 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

無料iPhone着信音。nanoloop&SunrizerXS使用。



前回に引き続き、iPhoneのアプリを使って着信音を作ってみました。今回はnanoloopとSunrizerXSというシンセアプリの2つで音を作っています。ただしMIXはPro toolsを使いました。





nanoloop 3.15(¥250)App
カテゴリ: ミュージック, 仕事効率化
販売元: Oliver Wittchow - ume software, SP(サイズ: 7.3 MB)
全てのバージョンの評価: (247件の評価)




SunrizerXS synth 1.2(¥250)App
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: BeepStreet - Jaroslaw Jacek(サイズ: 4.5 MB)
全てのバージョンの評価: (8件の評価)






nanoloop、やっぱり面白いソフトですね。

インターフェイスも使いやすいですし、シンセ部分も少ないパラメーターですがシーケンサーとの組み合わせで音作りは意外に自由度が高いです。出せる音も他にない個性があるので気に入っています。iPhoneだと携帯性にすぐれているので、ちょっとした時間にさくっと作れるのも良いですね。


またSunrizerは素晴らしいシンセアプリです。モジュレーション系も充実していますし、プログラム可能で自由度の高いアルペジエーターもいい感じですね。何より出音が良く十分なレベルですので最近TRACK制作等にも使用しています。こんなシンセが500円以下ってのはすごい時代だと思います…(笑)。

シンセ好きの人にはおすすめのアプリです。持ってて損はしないと思いますよ。



どちらも良いアプリなので、使いこなし等Blogで紹介できたらと思っています。










今回の着信音源は途中で出てくるシンセパッド以外はnanoloopで、nanoloop内のシンセとシーケンサーのみで作っています。サンプラー機能は未使用。そしてProtoolsにnanoloopのパートをwavで取り込んでMIXした後、SunrizerでシンセパッドをiPhoneで手弾きして1パート足しました。









ダウンロード後の使い方は以前のBlog記事を見てください。
また他の無料着信音源も4つありますので良かったらどうぞ。




Deepな音空間の住人  iPHONE着信音の、無料ダウンロードはじめました。
iPhoneの着信音、どれも大人しく個人的に気に入るものがなかったのでレコーディングの合間にまず2つ作ってみました。面白い感じの音にしてstudio dubreelのサイトで無料ダウンロードできるようにしているので、試聴して気に入った方はぜひ使ってみてくださいね。








また時間のある時に新しい音もUPしていけたらと思います。
それでは。









by dubreel  at 00:11 |  着信音 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

無料iPhone着信音1つ追加。nanoloop使用。



かなり間が空いてしまいましたが、新しくiPhoneの無料着信音を1つUPしました。

今回は前回とは趣旨を変えてiPhoneのアプリを使って音を作ってみました。nanoloopというアプリのみで音は作っています。ただしMIXはPro toolsを使いました。





nanoloop 3.15(¥250)App
カテゴリ: ミュージック, 仕事効率化
販売元: Oliver Wittchow - ume software, SP(サイズ: 7.3 MB)
全てのバージョンの評価: (247件の評価)






今回使ったnanoloopはもともとゲームボーイの音楽系ソフトでしたが、現在は移植されてiOSアプリになっています。初期のファミコンの様な良い意味でチープな音楽の作れるシンセ&シーケンサーです。nanoloopが出た当時、私も使ってみたいと思っていたのですがゲームボーイを持っていなかったので(笑)結局買わずじまいでした。

最近またnanoloop欲しいなぁと思いオークションなどで探していたところiOSアプリになっている事を知り、オリジナルより機能も充実し価格も1/50以下(笑)だったので即購入しお気に入りの音楽アプリの1つになりました。

色々と面白い使い方のできるアプリなので、いずれBlogで紹介できたらと思っています。






今回の着信音源はnanoloop内のシンセとシーケンサーのみで作っています。サンプラー機能は未使用。この曲は全部で5パートあるので各パートをバラバラにwavファイルでエクスポートしてPro toolsに取り込んでMIXしました。









ダウンロード後の使い方は以前のBlog記事を見てください。
また他の無料着信音源も3つありますので良かったらどうぞ。




Deepな音空間の住人  iPHONE着信音の、無料ダウンロードはじめました。
iPhoneの着信音、どれも大人しく個人的に気に入るものがなかったのでレコーディングの合間にまず2つ作ってみました。面白い感じの音にしてstudio dubreelのサイトで無料ダウンロードできるようにしているので、試聴して気に入った方はぜひ使ってみてくださいね。








また時間のある時に新しい音もUPしていけたらと思います。
それでは。









by dubreel  at 01:01 |  着信音 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

iPhone着信音をiPhoneに入れる方法。




前記事で紹介しましたように、studio dubreelでiPhoneの無料着信音ダウンロード始めました。

Deepな音空間の住人  iPHONE着信音の、無料ダウンロードはじめました。
studio dubreelのサイトで無料ダウンロードできるようにしているので、 試聴して気に入った方はぜひ使ってみてくださいね。 ...

レコーディングやスタジオワークの合間に作っているので不定期更新ですが、少しづつ増やせたらと思っていますのでFacebookやツイッターでチェックしてみてください。







今回はダウンロードした着信音をiPhoneに入れて使えるようにする方法を説明します。



●まずPC環境で 無料着信音のダウンロードページ にアクセスしてください。

●着信音はZIPファイルでダウンロードされますので解凍してください。

●するとフォルダが出来て中に『***.m4r』というファイルが入っています。iTUNEを起動してもらい左側にあるライブラリの『着信音』をクリックした後、着信音ファイル(***.m4r)をドラッグ&ドロップします。すると写真のようになるはずです。

ring_m.jpg







●その後iphoneをPCに繋いで同期させ、同期が完了したらiPhoneの『設定→サウンド』に入ります。
ring_m02.jpg







●着信音の場合は着信音をタップ。iOS5からは他のサウンドも色々変更可能のようですね。
ring_m03.jpg







●区切り線が少し太くなっているとこから上が新しく追加した着信音です。タップすれば設定完了です。
ring_m04.jpg







またメールなどに使えそうな短い音も暇をみて制作できたら良いなっと思います。


それでは。









by dubreel  at 11:11 |  着信音 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

iPHONE着信音の、無料ダウンロードはじめました。

最近、携帯をiPhoneに変えましたが、なかなか便利ですね。
カメラ&メールとエバーノート、この組み合わせはスタジオでも使い倒してます。
情報を効率よく処理することに関しては、こういった端末はほんと良いツールになりますね。


ただiPhoneの着信音、どれも大人しく個人的に気に入るものがなかったので、
レコーディングの合間にまず2つ作ってみました。

ringtone.gif


どうせ作るならという事で、面白い感じにして、

続きを読む »








by dubreel  at 03:11 |  着信音 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

dubreel

Author:dubreel


レコーディング/マスタリングスタジオ「studio dubreel」のBLOGです。

カテゴリ
ブックマーク登録
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード