2011/08/18
ビンテージアナログシンセ 『KORG MS20』動画up
最近、ソフトシンセやiPhone/iPadのアプリなどでも、
色々なビンテージアナログシンセの音をシミュレートしたものが多くありますね。
うちにMIXに来るトラックメイカーも8割位は、ソフトシンセのみの方が多いです。
特にDAWを使っている場合は音色もセッションにSAVEできますし、
いつでも音を変更できるので、やはり便利だと思います。
ただやはり本物のアナログシンセのもつ操作感や音の感触は、
素晴らしいものがあります。
studio dubreelで音源制作する時にも良く使っているKORGのビンテージシンセ、
『MS-20』
このシンセは実機を見た事ない人でも、このKORGのiPADアプリや、
色々なビンテージアナログシンセの音をシミュレートしたものが多くありますね。
うちにMIXに来るトラックメイカーも8割位は、ソフトシンセのみの方が多いです。
特にDAWを使っている場合は音色もセッションにSAVEできますし、
いつでも音を変更できるので、やはり便利だと思います。
ただやはり本物のアナログシンセのもつ操作感や音の感触は、
素晴らしいものがあります。
studio dubreelで音源制作する時にも良く使っているKORGのビンテージシンセ、
『MS-20』
このシンセは実機を見た事ない人でも、このKORGのiPADアプリや、
スポンサーサイト