fc2ブログ

Dropbox対応でPCとテキスト共有できる使いやすいノートApp『Nebulous notes』。



出先で思いついたアイデアをiphoneにメモしてそれをPCで再構成したい時や、iphoneでwebを見ていて気になったurlをPCに送りたい事が私はよくあります。

そんな時、以前はE-mailでPCに送って対応していましたがNebulous notesを使う様になって変わりました。




Nebulous Notes (for Dropbox) 5.1.1(¥350)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Nuclear Elements - Philip Dhingra(サイズ: 4.6 MB)
全てのバージョンの評価: (63件の評価)
 + iPhone/iPadの両方に対応
 






このアプリはdropbox対応のアプリになるのでpcとiPhoneのテキスト共有にもかなり便利なアプリだと思います。Dropboxのアカウント(容量2Gまで無料)さえ取っておけば内容が自動的に同期されるので、iPhone側で書いてもPC側で書いてもメモや文章は最新の状態が維持されます。





特に私は、色々なアイデアが車を運転している時や出かけている時にふと思いつく事が多いので、iPhoneにアイデアの断片をよくメモします(運転時はハンズフリーで音声入力)。

そのメモがすぐにPCの方にも反映されるので、すごく便利です。もちろんPC側でそのテキストを編集すればNebulous notes側にも編集が反映されるので、使っている端末を意識せずにメモや文章だけを意識していれば良いのでストレスなく作業できますね。





また電波が届かない場所でテキストを書いた場合でもiphone側にオフラインでファイルを保存しておく事もできるので、後から電波が届く場所に戻ってからDropboxと同期させれば問題ありません。

はじめNebulous notesのオフライン側とDropbox側のファイルの同期が少し理解しにくかったのですが、使っていればすぐ理解できる様になると思います。



ファイルの管理に関しても、Dropbox側でフォルダ分けしてあれば、Nebulous notesオフライン側のファイルもフォルダごとの表示が可能なので使いやすいですよ。




Dropbox側の表示
フォルダをタップすれば中のファイルが表示されます。








iPhone側のファイル表示。
フォルダ分けが反映されています。もちろん、五十音順や時間順の表示も可能です。
Nebulous3.jpg


かなり使いやすいマクロとDropboxでテキスト共有できる機能で、私にとっては現状一番使いやすいノートアプリです。


iPhoneでテキスト書く事が多い人にはおすすめですよ。




それでは。


スポンサーサイト










by dubreel  at 20:20 |  iphone |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

dubreel

Author:dubreel


レコーディング/マスタリングスタジオ「studio dubreel」のBLOGです。

カテゴリ
ブックマーク登録
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード