2012/04/15
KORG EX-800
KORGのそこそこ古いシンセでEX-800があります。
古いとはいってもMIDI規格以降のシンセで、ちょうどアナログデジタルの中間の様なシンセです。オシレーターやエンベローブはデジタルなんですがフィルターだけアナログフィルターのシンセです。
少し中途半端な印象があるんですけど(笑)、意外にも音は太かったりして良いんですね。
この時期のシンセは大体ボタンと数字によるエディットなので、アナログフィルターといってもリアルタイムプレイには向いていないものなんですが、 以前studio dubreelにあったEX-800はモデファイされていたもので、フィルターとレゾナンス、そして変調(だったと思います)がつまみでプレイできる様になっていたので、結構TRACK制作に使った時期もありました。
機材入れ替えで先日譲ってしまいましたが、MODの変調の音色は独特で好きでしたね…。
下の動画は所有していた時に撮った動画です。最終段のリミッタ以外、ノーエフェクトです。
スポンサーサイト