fc2ブログ

ノーザンスターMaster制作。


ここ最近、遠方からのアーティストが多く嬉しい限りです。


少し前にstudio dubreelに来てくれた ノーザンスター あぶぅ
今回はノーザンスターのmixとマスタリングで2度ご来店でした〜。
PA121398.jpg











前回仕上げたマスターで音質/曲間のOKをいただいていたので、本日めでたくマスター完成となりました。

mas20131026.jpg

マスターを焼く際は安定動作の為、studio dubreelオリジナルクリーン電源を使っています。その後、焼き終わったらCD TEXT等を確認した後エラーチェックにかけて、よりエラーが少ない方をマスター、そうでない方を予備(サブ)マスターにします。

※ちなみにここでいうエラーはエラー訂正されるもので動作上問題がないものですが、それでも少ない方がベストなので必ずチェックにかけて数値を出しています。



その後、キューシートを印刷してマスター制作完了です。


あとはパッケージされるのを待つのみですね。

完成が楽しみです。
スポンサーサイト










by dubreel  at 06:02 |  アーティストご紹介 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

Drumレコーディングセミナー無事終了しました。※試聴ファイル有




9/27、10/4とKORGと共同で行ったドラムセミナー。 『ドラムRECセミナー』


KORGdrumREC05.jpg


KORGdrumREC01.jpg

『ミュージシャン自らリハスタでドラムレコーディングする為の役立つ ノウハウを学ぶ』 というテーマで、両日ともに4時間超という長丁場のセミナーでしたが受講者の方にも好評のうちに無事終了しました。

時間帯も夜の7時〜11時過ぎだったこともあり、中々ハードなスケジュールだったと思いますが、皆さんメモを取ったりと真剣に聴いてもらい感謝しております。

特に初日はプログラムに休憩も短く、また食べ物がなかった為、自分も含めてかなりお腹が空いてしまいました… (笑)。なので2回目は休憩も多めにして簡単なお菓子をKORGさんに用意してもらいました。ありがとうございます。









●ドラマーの竹本氏
KORGdrumREC02.jpg


KORGdrumREC04.jpg


今回はセミナーの対象を細かく絞りこまなかったので、お客さんは、DTMをしている方、ドラマーの方、バンドでセルフレコーディングしている方とジャンルも様々。

RECやMIX経験にもばらつきがでる事は事前にわかっていたので、

続きを読む »








by dubreel  at 04:36 |  studio dubreel |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

dubreel

Author:dubreel


レコーディング/マスタリングスタジオ「studio dubreel」のBLOGです。

カテゴリ
ブックマーク登録
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード