2013/11/24
TraktorとオリジナルMixer

自分がやっているユニットでのライブにも今回からTraktorを導入します。
今回のライブは基本的に『自分がTrack+民族楽器、相方がボーカル&民族楽器+エフェクト処理』で即興プレイしています。
以前の自分の機材は『MPC2000XLとLoopサンプラー、CDJの組み合わせ+外部エフェクト』でプレイし、この機材にあわせて設計されたオリジナルMixerを使っていました。
今回から『MPC2000XLとLoopサンプラー、CDJ』の部分をTraktorに集約させてプレイします。MixerもTraktorにあわせて新しくする予定ですが今回のライブには間に合わないので以前のMixerで工夫します(笑)。
チャンネルのGAINやインピーダンスが各機材にあわせて固定で設定されているので少し難ありですが…(笑)、やはりロータリーMixerでの混ぜ加減は心地よく好きです。
また新しいMixerが完成したらBLOGにUPしたいと思います。
スポンサーサイト