2012/05/21
『Legs』 『The バーナム』 マスタリング。
今日は先日MIXに来てくれていたギターデュオ『Legs』のマスタリングを行いました。
前回のMIX時同様メンバー2人でstudio dubreelに来てくれました。ありがとうございます。
曲は5曲で録音は別のスタジオで行ったものを、うちでMIX&マスタリングしました。アコースティックギター2本と歌のデュオなんですが質感としてはROCKな仕上がりが良いとの事だったのでビンテージ色の強いアウトボードをメインにMIXしました。
アコギでもかなりパンチが効いてROCKな雰囲気になったと思います。やはりこういった質感はまだまだプラグインでは再現しきれないですね。時間をかければ似せる事は出来ますけど…。
各パートの音作りはビンテージカラー強めに処理して、空間処理はプラグインを使いトータルの処理をハイファイなアウトボードを使う事によって良い感じで新旧のバランスが取れた仕上がりになったと思います。
メンバーの2人も狙っていた音に仕上がったと言ってくれていたので、嬉しく思います。
『Legs』のマスタリングの後はパンクバンド『The バーナム』のマスタリング。
こちらは別スタジオで録りMIXまで行った2MIXが素材だったので通常のマスタリングです。全体的に中域に音がよっていたのでマスタリング用アウトボードで音の厚みを出しつつEQでレンジを少し広げました。
2MIX素材からでもかなり質感やバランスを変えることはできるんですが、ロックやパンク等は細かい処理をしすぎると勢いや一体感が失われやすいので、今回は元々のMIXの方向性を壊さずにシンプルな処理でマスタリングしました。バンドの勢いはそのままに、聴きやすく迫力のある音に出来たと思います。
どちらもまた音源が完成したらBLOGで紹介できれば良いなと思います。
それでは。