fc2ブログ

テープエコー『RE101』のモードスイッチの回路図



re_101.jpg


うちにあるROLAND SPACE ECHO『RE101』のモードスイッチにガリが出たり特定のモードでディレイがかからない事が出てきたので、中を開けてみました。


モードスイッチは6接点タイプのロータリースイッチが使ってあるのは分かりますが配線は少し複雑です…。







配線図を探してみたら海外のフォーラムでスイッチ周りの配線図がUPされているのを見つけました。下がRE101のモードスイッチ周りの配線です。この図と現在の配線をみれば交換できそうですね。

re_101_2.jpg



今回は時間なかったのとパーツを持ってない都合で接点復活剤で直しましたが、近いうちに交換しようと思います。




また交換しましたらブログで紹介したいと思います。


それでは。









by dubreel  at 11:11 |  機材(ハード) |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

dubreel

Author:dubreel


レコーディング/マスタリングスタジオ「studio dubreel」のBLOGです。

カテゴリ
ブックマーク登録
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード