fc2ブログ

あらゆる物をドラムシンセにできる『impaktor』。Wavedrum miniの様なiOSアプリ。




Impaktor - The drum synthesizer 1.3(¥500)App
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: BeepStreet - Jaroslaw Jacek(サイズ: 9.9 MB)
全てのバージョンの評価: (23件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応



シンセアプリ『Sunrizer』をリリースしているメーカーがまた面白く使えるシンセアプリを出したので買ってみました。

早速プレイ動画を撮ってみたので見てもらえば大体どんなアプリか分かると思います。









どうでしょうか?
かなり面白いアプリですよね。



私はパーカッション奏者でもあるので、この手のものには辛口になり易いのですが(笑)、 演奏へのシンセの追従もなかなか気持ちよくついてきてくれてると思います。

ただマイク入力からの音でシンセをトリガーしているので、ライブで使うとなると色々と試行錯誤しないと難しいと思います。動画でもヘッドホンでモニターしてます。そうしないとスピーカーからの音にも反応して二度鳴りしたりしてしまいますね…。





私はパフォーマンス用途よりもドラムシンセとして買った部分が大きいので、シンセのチェックもかねて動画での音色もタブラ以外は自分で作ってみました。

『Sunrizer』もシンセとして痒いところに手が届く作りだったので期待してましたが、期待通りかなり細かく音作りできるドラムシンセサイザーだと思います。はじめはモジュレーション系が少し解りにくかったですが、入力音の変化でパラメータをモジュレーションする事も可能ですよ。



ただ現状では音を出すにはiPhoneのマイク入力が必要で、モニタースピーカーを使って音色作りすると音が二度鳴りしたり机叩いた音で細かいエディットがしにくいので、画面内にトリガーボタンを設けたりMIDI入力対応してくれるとさらに使いやすいものになると思います。


今後のアップデートに期待のオススメアプリです。




また音色のエディット方法もBLOGで紹介できればしたいと思います。
それでは。


Impaktor - The drum synthesizer 1.3(¥500)App
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: BeepStreet - Jaroslaw Jacek(サイズ: 9.9 MB)
全てのバージョンの評価: (23件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応










by dubreel  at 20:12 |  iPhone音楽アプリ |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

dubreel

Author:dubreel


レコーディング/マスタリングスタジオ「studio dubreel」のBLOGです。

カテゴリ
ブックマーク登録
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード