2013/11/23
『nano-sec.』マスター完成。
前回マスタリングでstudio dubreelに来てくれていた『nano-sec.』。
曲間/音質の仮マスターを作ってから全てOKが出たので本日マスター完成です。
前回マスタリングで来てくれた『nano-sec.』はボーカル/ギター、ボーカル/パーカッション、チェロという珍しい構成のトリオ。曲も個性的な世界感のあるトリオです。
毎回アーティストが来てくれた時にはBLOGで紹介しようと思っているんですが、スタジオワークの時はそちらに集中しているからか写真を撮るのを良く忘れてしまいます(笑)、すいません…。
今回はRECからMIXまでアーティスト自身で行っていた音源だったのですが、音源を聴かせてもらった際、若干MIXまで戻れるとより良いなぁと思ったので、dubreelでは定番の 『DAW/DTM環境向けマスタリング』 で仕上げました。
今回はどうしても必要な処理のみアーティストMIXを活かし、こちらでMIX領域の処理を多くしましたが、完全にまっさらからMIXするよりも効率よく仕上げる事が出来たと思います。
メンバーもイメージしていた音に仕上がった様で職人冥利につきます〜。
CD完成が楽しみです。
曲間/音質の仮マスターを作ってから全てOKが出たので本日マスター完成です。

前回マスタリングで来てくれた『nano-sec.』はボーカル/ギター、ボーカル/パーカッション、チェロという珍しい構成のトリオ。曲も個性的な世界感のあるトリオです。
毎回アーティストが来てくれた時にはBLOGで紹介しようと思っているんですが、スタジオワークの時はそちらに集中しているからか写真を撮るのを良く忘れてしまいます(笑)、すいません…。
今回はRECからMIXまでアーティスト自身で行っていた音源だったのですが、音源を聴かせてもらった際、若干MIXまで戻れるとより良いなぁと思ったので、dubreelでは定番の 『DAW/DTM環境向けマスタリング』 で仕上げました。
今回はどうしても必要な処理のみアーティストMIXを活かし、こちらでMIX領域の処理を多くしましたが、完全にまっさらからMIXするよりも効率よく仕上げる事が出来たと思います。
メンバーもイメージしていた音に仕上がった様で職人冥利につきます〜。
CD完成が楽しみです。