2011/05/12
『i Real b』 楽曲データの入れ方(現在スタンダード1200曲 )
●当記事は2011 5/12当時のもので、現在はアプリのインターフェイスや設定内容が多少変わってきていますので、新しく記事を書き直しました。下記リンクから新しい記事をご覧ください。
『i Real b』 楽曲データの入れ方(現在スタンダード1300曲 ) 【2014/12更新記事】
前記事で書いたリアルブック+マイナスワン再生、iPhoneアプリ、


カテゴリ: ミュージック, 教育
販売元: Technimo LLC - Technimo LLC(サイズ: 71.4 MB)
全てのバージョンの評価:






No title
①I PAD から インターネットに接続せず、 このアプリを購入するにはどのようにすればよいですか?
②支払いはどのようにすれば宜しいでしょうか?ご教示下さい。
③確認ですが、1,000曲のマイナスワンカラオケが入っており、
KEYは(E♭、B♭)用に
移調してもらえる機能がありますよね?
以上、ご教示お願い申し上げます。
No title
I PAD を購入予定です。インターネットには加入せず、このアプリを使用する為だけにI PADを購入する予定です。
①I PAD から インターネットに接続せず、 このアプリを購入するにはどのようにすればよいですか?
②支払いはどのようにすれば宜しいでしょうか?ご教示下さい。
③確認ですが、1,000曲のマイナスワンカラオケが入っており、
KEYは(E♭、B♭)用に
移調してもらえる機能がありますよね? また、楽譜(コード譜)も当然でてきますよね?
以上、ご教示お願い申し上げます。
Re: No title
1.2に関してはアップルストアやソフトバンクに問い合わせていただければ確実な回答が得られると思います。
3の、iRealbの楽曲DATAは記事に書きました様にiReal bのフォーラムからダウンロードします。
ですのでフォーラムに楽曲データがある限りはそちらからダウンロード可能だと思います。
またコード譜は出ますし、キーは12キーに移調可能でコード譜の表示も追従します。
> 補足訂正後:こちらを読んで下さい。
> I PAD を購入予定です。インターネットには加入せず、このアプリを使用する為だけにI PADを購入する予定です。
> ①I PAD から インターネットに接続せず、 このアプリを購入するにはどのようにすればよいですか?
> ②支払いはどのようにすれば宜しいでしょうか?ご教示下さい。
> ③確認ですが、1,000曲のマイナスワンカラオケが入っており、
> KEYは(E♭、B♭)用に
> 移調してもらえる機能がありますよね? また、楽譜(コード譜)も当然でてきますよね?
>
> 以上、ご教示お願い申し上げます。
中級ステレオに繋げば?
Re: 中級ステレオに繋げば?
当方の環境(iPhone4 iOS5.0.1)では、DOCKからのラインアウト、ヘッドホンジャックからの出力、
共に通常操作していて特に問題は発生してないです。アプリ切り替え時も問題はないですね。
> Arrows x LTE F-05Dにi real bをダウンロード、中級ステレオセットにヘッドフォンジャックから繋ぐと、ボッボッと、凄い低音ノイズが、i real bスイッチ切り替えの時などに発生、使用に耐えません。i phoneでは、いかがでしょう。(Arrowsの製品の精度によるとは思うのですが。)
早速のご回答、有り難うございます。
ipadでは、ギターのイフェクターなどもあり、これだけのノイズが出るとは思えないのに対して、アンドロイドタブレットでは、同様の事が起こるのではないかと些か心配です。
この点に付いても、ご教示いただければ幸いです。
長文、お許し句dさい。
Re: 早速のご回答、有り難うございます。
やはりノイズはモバイルの問題の様ですね。
私が普段使う時は100W出力のベースアンプのLINEインにてかなり大きめの音量で使用してますが、気になる様なノイズは出ていませんね。ただし私はiPhone4でしかiReal bを使用した事はないので、これはiPhone4での使用感になってしまいますが。
重ね重ね、ありがとうございます。
また、相談させていただく際には、よろしくお願い申し上げます。有難うございました。
i Real Proの使い方
トランペットでアドリブ練習をしたいと思い、タブレットでi Real Proをダウンロードしました。コードと伴奏、移調等はできるのですが、メロディーが入ってないため、素人の私としてはどの音階から始めるのか、どこから主メロディーが始まるのかわかりません。
問い合わせると、英文で、著作権の問題だとの問題でメロディーは入らない、らしきようです。
メロディーは入らないのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: i Real Proの使い方
コード譜も以前はアプリにデフォルトで入っていましたが著作権の問題でフォーラムからダウンロードする形になったようなので、メロディーは難しいのではと思います。
JAZZはスタンダードの譜面集などが本で沢山でているので、私はメロディーに関してはそういったものを利用しています。
> はじめまして。
> トランペットでアドリブ練習をしたいと思い、タブレットでi Real Proをダウンロードしました。コードと伴奏、移調等はできるのですが、メロディーが入ってないため、素人の私としてはどの音階から始めるのか、どこから主メロディーが始まるのかわかりません。
> 問い合わせると、英文で、著作権の問題だとの問題でメロディーは入らない、らしきようです。
> メロディーは入らないのでしょうか?
> よろしくお願いします。
No title
メロディーの譜面は持ってるのですが(また譜面がなくともメロディーなら更けます)、例えばスターダストや枯葉の場合、主旋律から始まるのか、伴奏メロディーから始まるのか、又メロディーキーも例えばドから始めてもソから始めてもどちらでも合いそうな曲もあります。今のところ単純なブルースの練習に使ってます。