fc2ブログ

『i Real b』 楽曲データの入れ方(現在スタンダード1200曲 )



●当記事は2011 5/12当時のもので、現在はアプリのインターフェイスや設定内容が多少変わってきていますので、新しく記事を書き直しました。下記リンクから新しい記事をご覧ください。

『i Real b』 楽曲データの入れ方(現在スタンダード1300曲 ) 【2014/12更新記事】










前記事で書いたリアルブック+マイナスワン再生、iPhoneアプリ、





iReal Pro - 楽譜とプレイアロング 6.0.1(¥1,300)App
カテゴリ: ミュージック, 教育
販売元: Technimo LLC - Technimo LLC(サイズ: 71.4 MB)
全てのバージョンの評価: (324件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応














by dubreel  at 17:57 |  iphone |  comment (11)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

No title

I PAD を購入予定です。インターネットには加入、このアプリを使用する為だけにI PADを購入する予定です。
①I PAD から インターネットに接続せず、 このアプリを購入するにはどのようにすればよいですか?
②支払いはどのようにすれば宜しいでしょうか?ご教示下さい。
③確認ですが、1,000曲のマイナスワンカラオケが入っており、
KEYは(E♭、B♭)用に
移調してもらえる機能がありますよね?

以上、ご教示お願い申し上げます。
by 塩谷隆二 2012/02/08 13:09  URL [ 編集 ]

No title

補足訂正後:こちらを読んで下さい。
I PAD を購入予定です。インターネットには加入せず、このアプリを使用する為だけにI PADを購入する予定です。
①I PAD から インターネットに接続せず、 このアプリを購入するにはどのようにすればよいですか?
②支払いはどのようにすれば宜しいでしょうか?ご教示下さい。
③確認ですが、1,000曲のマイナスワンカラオケが入っており、
KEYは(E♭、B♭)用に
移調してもらえる機能がありますよね? また、楽譜(コード譜)も当然でてきますよね?

以上、ご教示お願い申し上げます。
by 塩谷隆二 2012/02/08 13:14  URL [ 編集 ]

Re: No title

インターネット回線(3G.wifi.iTune経由等)全く使用せずにAPP購入は無理だと思いますが、契約なしでもフリーwifi接続等を使えば購入できるのかもしれません…。ただ私はiPhoneで回線経由の使用ですしiPadを使用していない為、確実な回答ができません。

1.2に関してはアップルストアやソフトバンクに問い合わせていただければ確実な回答が得られると思います。

3の、iRealbの楽曲DATAは記事に書きました様にiReal bのフォーラムからダウンロードします。
ですのでフォーラムに楽曲データがある限りはそちらからダウンロード可能だと思います。

またコード譜は出ますし、キーは12キーに移調可能でコード譜の表示も追従します。






> 補足訂正後:こちらを読んで下さい。
> I PAD を購入予定です。インターネットには加入せず、このアプリを使用する為だけにI PADを購入する予定です。
> ①I PAD から インターネットに接続せず、 このアプリを購入するにはどのようにすればよいですか?
> ②支払いはどのようにすれば宜しいでしょうか?ご教示下さい。
> ③確認ですが、1,000曲のマイナスワンカラオケが入っており、
> KEYは(E♭、B♭)用に
> 移調してもらえる機能がありますよね? また、楽譜(コード譜)も当然でてきますよね?
>
> 以上、ご教示お願い申し上げます。
by dubreel 2012/02/09 03:55  URL [ 編集 ]

中級ステレオに繋げば?

Arrows x LTE F-05Dにi real bをダウンロード、中級ステレオセットにヘッドフォンジャックから繋ぐと、ボッボッと、凄い低音ノイズが、i real bスイッチ切り替えの時などに発生、使用に耐えません。i phoneでは、いかがでしょう。(Arrowsの製品の精度によるとは思うのですが。)
by Hiro君 2012/02/15 09:12  URL [ 編集 ]

Re: 中級ステレオに繋げば?

スイッチ切り替え時とはアプリの起動やアプリ切り替え時のことでしょうか?

当方の環境(iPhone4 iOS5.0.1)では、DOCKからのラインアウト、ヘッドホンジャックからの出力、
共に通常操作していて特に問題は発生してないです。アプリ切り替え時も問題はないですね。



> Arrows x LTE F-05Dにi real bをダウンロード、中級ステレオセットにヘッドフォンジャックから繋ぐと、ボッボッと、凄い低音ノイズが、i real bスイッチ切り替えの時などに発生、使用に耐えません。i phoneでは、いかがでしょう。(Arrowsの製品の精度によるとは思うのですが。)
by dubreel 2012/02/17 03:06  URL [ 編集 ]

早速のご回答、有り難うございます。

ノイズの発生は、アプリ起動中、曲の演奏、中止、目次へ戻る時などに発生します。DoCoMoへの問い合わせでは、Youtubeその他ではどうかとの質問でしたが、やはり、ノイズが発生します。中級ステレオ(YAMAHAA1000X、サンスイのアンプ)で、低音再生能力のある場合に問題になります。当たり前のことですが。YAMAHAMS20Sのように低音再生が悪いものでは、問題になりません。サブウーファーを付ければ、当然問題になると思います。ipodを中級ステレオに繋いでも、ノイズは大きな問題になりません。i real bは、使い勝手の良いソフトなので、i pad,ipod touch等で、低音再生能力のある機器に繋いだときどうなるかをお教えいただければ有り難いです。
ipadでは、ギターのイフェクターなどもあり、これだけのノイズが出るとは思えないのに対して、アンドロイドタブレットでは、同様の事が起こるのではないかと些か心配です。
この点に付いても、ご教示いただければ幸いです。
長文、お許し句dさい。
by Hiro君 2012/02/29 15:25  URL [ 編集 ]

Re: 早速のご回答、有り難うございます。

返答遅くなりすいません。返信のコメントに気がついていませんでした。

やはりノイズはモバイルの問題の様ですね。

私が普段使う時は100W出力のベースアンプのLINEインにてかなり大きめの音量で使用してますが、気になる様なノイズは出ていませんね。ただし私はiPhone4でしかiReal bを使用した事はないので、これはiPhone4での使用感になってしまいますが。
by dubreel 2012/03/10 21:27  URL [ 編集 ]

重ね重ね、ありがとうございます。

その後の検討で、Sonyのタブレットでは、問題が無いようです。(低温重視のイヤホンのチェックによりますが。)要はS/N比の問題ですが、ドコモに問い合わせても、Arrows タブレット、スマホとも、コメントは差し控える、ということで、詳細不明です。そのため、Arrowsのタブレット購入に二の足を踏んでいます。
また、相談させていただく際には、よろしくお願い申し上げます。有難うございました。
by Hiro君 2012/03/19 17:22  URL [ 編集 ]

i Real Proの使い方

はじめまして。
トランペットでアドリブ練習をしたいと思い、タブレットでi Real Proをダウンロードしました。コードと伴奏、移調等はできるのですが、メロディーが入ってないため、素人の私としてはどの音階から始めるのか、どこから主メロディーが始まるのかわかりません。
問い合わせると、英文で、著作権の問題だとの問題でメロディーは入らない、らしきようです。
メロディーは入らないのでしょうか?
よろしくお願いします。
by さん太 2015/02/08 10:45  URL [ 編集 ]

Re: i Real Proの使い方

さん太さん、はじめまして。

コード譜も以前はアプリにデフォルトで入っていましたが著作権の問題でフォーラムからダウンロードする形になったようなので、メロディーは難しいのではと思います。

JAZZはスタンダードの譜面集などが本で沢山でているので、私はメロディーに関してはそういったものを利用しています。


> はじめまして。
> トランペットでアドリブ練習をしたいと思い、タブレットでi Real Proをダウンロードしました。コードと伴奏、移調等はできるのですが、メロディーが入ってないため、素人の私としてはどの音階から始めるのか、どこから主メロディーが始まるのかわかりません。
> 問い合わせると、英文で、著作権の問題だとの問題でメロディーは入らない、らしきようです。
> メロディーは入らないのでしょうか?
> よろしくお願いします。
by dubreel 2015/02/11 22:12  URL [ 編集 ]

No title

早速のご返事有難うございます。
メロディーの譜面は持ってるのですが(また譜面がなくともメロディーなら更けます)、例えばスターダストや枯葉の場合、主旋律から始まるのか、伴奏メロディーから始まるのか、又メロディーキーも例えばドから始めてもソから始めてもどちらでも合いそうな曲もあります。今のところ単純なブルースの練習に使ってます。
by さん太 2015/02/12 15:37  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

dubreel

Author:dubreel


レコーディング/マスタリングスタジオ「studio dubreel」のBLOGです。

カテゴリ
ブックマーク登録
Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード